好きなもの・気に入ったもの

豊島将之さんを応援する(その2)

※このブログは『Ak!ra WatanabeのBLOG』ですが、初代永世竜王の方とは全く関係のない将棋のアマチュアが書いているものなので悪しからず。表題の豊島将之九段とも一切関係のない人間です。 以下の投稿をして3年以上が経ちました。 nabepot.hatenablog.com …

遠隔地の神社参拝するためのまとめ

私は神社巡りが趣味なのですが、それをするうちに感じたことを備忘録として残しておきます。 ・バスや電車の時刻表は調べられるだけ調べておく 一本の乗り逃すと次は一時間後、二時間後、なんてことがザラにあります。事前にきちんと調べて計画的に行動しま…

チームとよあしはら、推参!

京都大学11月祭、November Festival(通称NF)にて「紙芝居『古事記』で楽しむ日本神話」という企画を大学二年生の時(2015年)から開催させてもらっています。 大学院生になった今年もこの企画を開催することとなりました。 企画開催者の団体名「チー…

十年早かったアニメ『電脳コイル』 (後編)

アニメの感想だけれども、出来得る限りネタバレはしません。このアニメを見た人にだけわかるように書きます。 主人公の名前は、・・・敢えて主人公A、主人公Bとします。 登場する小学生は割と等身大に描かれていて(ただし主人公Bはいわゆる中二病のような喋…

豊島将之さんを応援する

※このブログは『Ak!ra WatanabeのBLOG』ですが、初代永世竜王の方とは全く関係のない将棋のアマチュアが書いているものなので悪しからず。表題の豊島将之八段とも一切関係のない人間です。 故米長邦雄永世棋聖が著書の中で以下のように書いていた記憶があり…

まことにおもしろき『平清盛』

2012年のNHK大河ドラマは『平清盛』でした。 あらすじを簡単に書きますと、平安時代末期、白河院(白河法皇)の落とし胤として生まれた平太(へいた)が平氏の棟梁平忠盛(たいらのただもり)の子として育ち、後に来たる「武士の世」の礎を築く物語です。 清…

十年早かったアニメ『電脳コイル』(前編)

大学一年の頃(2014年)、留学生の友達からPranav Mistry のプレゼンテーションを紹介され、衝撃を受けました。 Pranav Mistry: The thrilling potential of SixthSense technology | TED Talk これは、2009年にTEDで発表されたVR、AR、MR技術についてのプレ…

『チームとよあしはら』の日々

京都大学十一月祭・November Festival(通称NF)という大学祭があります。 そこで私は大学2年の時から「紙芝居『古事記』で楽しむ日本神話」という個人企画を開催させてもらっています。古事記の紙芝居を上演して、その後にストーリーの解説を私なりにさせ…

「現代数学」読んでますかぁ

「現代数学」という雑誌をご存知でしょうか。 私は大学一年生のとき大学の図書館でたまたまこの雑誌(2014年4月号だったと思う)を目にしました。 初めて手にとって読んでみた感想は、「わけがわからん」でした。こんな雑誌が普通の書店で売ってるはず…